top of page

【"魂の喜び" と "肉体の喜び" は違う】


あなたは

"#魂の喜び" を意識していますか❓

 

 

それとも、

"#肉体の喜び" を求めていますか❓

 

 

 

 

そもそも

 

『 魂の喜び って何❓』

 

『 肉体の喜び って何❓』

 

と思うかもしれません。

 

 

 

 

そもそも

"肉体の喜び" とは何でしょうか❓

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

"#肉体の喜び" とは、

 

==========================

人間生活の中での向上心や

自分の欲望を満たした時のこと

==========================

 

を言います。

 

 

つまり、

 

  

「国家試験に合格した❗️」

 

「独立して

 自分の好きなことを始めた❗️」

 

「好きな人と両想いになれた❗️」

 

「病氣が回復した❗️」

 

 

などなど、

人生の中での充実感を満たす

生活のために努力して得られた

喜びです😊

 

 

 

 

ですが、

その努力が続かなかった場合

 


・国家試験に合格したけど、

 それに関する仕事をしないまま

 人生を送ってしまった

 

・独立したけど結果、

 サラリーマンに戻った

 

・好きな人と両想いになれたのに

 離れることになった

 

・病氣が再発した

 

 

など、

肉体の喜びとは「#変動」があり

#一過性のもの」である喜びであり

肉体あってこそ得られる喜びなので

肉体を離れてしまうと

得られない喜びになります😣

 

 

 

 

では、"魂の喜び" って❓

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

"#魂の喜び" とはその逆で、

 

=======================

肉体を離れてもその記憶が

魂自体に刻まれ

消えない喜びとなるもの

=======================

 

 

「国家試験に合格した❗️」

 

 それに関する仕事に就き

 更に自分を向上し続け生きていたら

 これが自分の生きる道だと感じ、

 確信へと変わり、更なる向上を

 目指していく喜び💪

 

 

「自分の好きなことを始めた❗️」

 

 ことにより、生き甲斐とやり甲斐、

 時間における満足感が増え、

 充実して周りに貢献し続けていく喜び😊

 

 

「好きな人と両想いになれた❗️」