top of page
執筆者の写真Succla☆

【 習慣の "徳" と "業" 】


習慣化とは

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そうなったことがゴールではなく

その習慣を活かして初めて

"#本当の習慣化" という。

😇

『まず、習慣になることは

 徳と業を併せ持ちます。

 どちらの ”#習慣” を自分が選択するか。

 徳を選択しても業を選択しても

 その習慣を活かすこともできるのです。』

🌸

『どういうことですか❓』

😇

『そもそも習慣とはどこから起きますか?』

🌸

『心の在り方と行動の癖ですか❓』

😇

『そうですね。心の在り方。

 そこがとても大きいです。

🌸

『はい。』

😇

『では、その思考はどこから來ますか?』

🌸

『思考ですか❓』

😇

『そうです。思考です。』

🌸

『#言葉も行動も思考から來る と

 よく言いますが、その思考が

 どこから來たか・・・。

 ですよね❓ 氣付きですか❓』

😇

『そうです。

 「思考」とは「氣付き」から始まります。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 氣付きがないと思考には至りません。

 何が起きても素通りです。

 ですが、氣付きがあることで

 「思考」が動きます。

 ではその氣付きはどこから來ますか?』

🌸

『氣付きは感性から、ですか❓』

😇

『そうですね。

 氣付きは感性からです。

 その感性はどこか基準となりますか?』

🌸

『どこが基準❓・・・・・。』

😇

『感性とは向き合う真剣さです。

 どんな物事にも真剣に向き合う。

 それが飴を食べる か ガムを噛むか。

 「たかがこんなこと?」

 と想うことから始まります。

 どんなことにも真剣に向き合う。

 それが自分以外の全ての氣と繋がり

 感覚が磨かれて行きます。

 その磨かれた感覚から感性が磨かれ、

 感性が磨かれるから氣付きとなり、

 氣付きがあるから思考に届き、

 思考があるから言葉に変わり、

 行動になる。

 つまり、感性を磨く一歩を踏まなければ

 いつまで経っても自分の人生の

 時間泥棒にしかならないのと、

 その習慣は徳にも業にも繋がるのですよ。』

🌸

『自分の人生の時間泥棒・・・』

😇

『"感性を磨く" とは、

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 これは常にできる人は

 習慣化を得ることも樂にできるでしょう。

 ですが大半がそうはいきません。

 それに魂を磨くために人間として

 生きているのですから当然です。

 でも人は努力もできますし、聖長もします。

 その心の一つ一つの感覚を

 見過ごさない心を持つことです。

 見て見ぬふりではなく、

 見すぎるくらい見て向き合い

 その中で感性を働かせ

 氣付きへと繋げてください。

 そうすることで

 腹落ちして思考に影響を与えます。

 腹落ちした影響はとても深い影響なので

 少々の誘惑や惰性などには

 負けない強さを持ちます。

 その思考を持てば次に言葉や

 行動へと繋がり、それが重なると

 氣が付けばそこに「習慣」が生まれます。』

🌸

『なるほど・・・。』

😇

『そしてその習慣を習慣で終わらさず、

 またそこから氣付きを得て

 活かすことができるようになったら

 《#揺るがない習慣化》へと繋がります。

 ですが、常にお試しとして

 心の弱い所を刺す誘惑や不安や

 惰性や勘違いも含め襲ってきます。

 それでも基本がわかっていれば

 何度でも何度でも軸に戻り、

 揺るがない自分の行動を

 取り戻すことができるのです。

 なので、

 習慣化へ繋がる道のりは

 とてもそこまでが大事なのですよ。』

🌸

『本当に深い・・・。

 今日もありがとうございました😊』

😇

『習慣化への道のりは

 更に深い意味をも持ちます。

 また必要であれば声を掛けるのですよ。

 お話しますから。』

🌸

『はい、わかりました❣️

 今日もありがとうございました☺️』

そう言い、会話が終わった。

神さまとの話はいつも深い・・・。

思考が始まりだと感じる人も

多いのではないかと思う中、

私自身、「思考」というのが

何からできているのか。

心を深く掘り下げて

視野も広げることもできたことが

とても大きな學びでした☺️💓

この學びや氣付きが

あなたの心にある蕾の花を咲かせる

一助となりますように。

今日もあなたの命に感謝を込めて

愛と感謝と祈りを込めて

Succla☆🌸🍡☺️🍡🌸




閲覧数:3回0件のコメント

Comments


bottom of page