==============================
ヒーローとは、
どんな障害があっても努力を惜しまず
耐え抜く力を身に着けた
ごく普通の人間である
〜クリストファー・リーヴ 〜
==============================
まさにそうですね。
日本に帰国後、
ゴミ山に住む子ども達や
お墓に住む子ども達、
そしてゆうに80歳は超えてるかと思う
お婆さんに至るまで触れ合った記憶は
人生に刻み込まれた
素晴らしい時間となった✨
その子たちや
そこに住む住人達のために
自宅を片付けながら
支援物資を山ほど集め
ダンボールを依頼して詰めました📦
《そこで深く思ったこと》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"生きる喜び" はきっと
の数なのだとも思う😊
自分の行動や言靈。
自分が生きているこの瞬間に
関わる全てのもの達と言葉を超えて
どれだけ笑顔と感謝を交わし合えるか。
私たちはどんな形でも
人や命すべてに心を寄り添わせ
相手の立場となり
何かをしたいと心が本当に動けば
その望みは叶う🌈
そして通じ合う✨
支援物資を丁寧に畳みながら
これを喜ぶ子どもや住人達の
笑顔を想像しただけで、
本当に幸せを頂けた💕
そして
自分たちが使えなくなってしまった
小さくなった子どもの洋服や靴や
おもちゃやぬいぐるみもまた
新たな命を貰い、
喜んで貰える場所がある。
渡す側も貰う側も"笑顔"という
虹の架け橋で繋がれる🌈
こんな時間を過ごせることに
喜びがあり幸せがある💓
また、
『#一生懸命顔晴って笑顔の数を増やそう』
とやる氣に満ちる。
================
在我尊
(ありがとう)
================
その言葉しか浮かばない。
ダンボールの集荷をお願いしたけど
まるで待ち遠しい遠足のように
早く來ないかな、とワクワクする☺️
"人生の喜び" は
間違いなく人や命あるもの達との
笑顔の交換なのだと思う😊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたの勇氣が大きな笑顔の
花咲く一輪となりますように🌸
愛と感謝と祈りを込めて
Succla☆🌸🍡☺️🍡🌸

Commentaires