【"氣付き力" の先にあるのは・・・】
「氣付き力」を得る方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を習得したあと、
それが意識的ではなく、
無意識にできるようになったら、
その次に必要なのは
「#氣付かせ力」
である。
「#氣付かせ力」は
”氣付き力”よりも
より高度なアンテナも
意識も行動も必要である💡
なぜなら、
人はコントロールするものではないし
自分の意見を押し付けるものでもない。
相手の考え方や捉え方、
視野、視点、心の癖、性格、環境、状況、
人生すべてにおいて
自分ではない相手のことにより
アンテナを張り、神経を研ぎ澄ませ
”氣付く”必要があるからだ。
この氣付きは、
自分が自分のことに氣付く力より
数倍、いや数十倍、数百倍と
いっていいほど習得が難しい💦
でも、これを簡単に育てる方法がある😊
それは
=====================
=====================
良い時も、意見が合わない時も
どんな時でも相手を心から
理解しようとしたり、心を広く
愛する氣持ちで諦めず接すること💕
そうすると、相手の心情や状況、
環境なども後ろに見えてきて、
●なぜ今その言葉を使うのか
●なぜ今、その行動をするのか
また行動から
相手の思考も深く見えてくる。
だから今、
●相手に何をしてあげれば良いのか
●何を伝えれば良いのか
状況によっては
心裏腹の言葉も少なくない。
==============================
手を差し伸べるだけが愛でもなく
相手を想い
手を差し伸べない勇氣を持って接する
これも愛💓
==============================
このバランスをどう取れば良いのか。
これは
#相手を心から想いやる☺️💕
つまり真剣に相手を見ることで
自分自身が相手を知り
どうすれば良いかを導き出すことができる。
その先にあるものは、
真剣に向き合った分だけ
人間関係の質を向上させ、
信頼関係や絆に繋がり
自分自身も更に深堀りすることに繋がる✨