😇
『《心の生ゴミ》が溜まった状態が
続くことで、肉体的にも心の病へと
発展し、自分自身だけでなく、
周りにもわかるようになります。
ですが、それを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を伝えます。
日常の生活とほぼ変わらないことですが、
心が錆びている時はそれすらも
頭から離れてしまいがちになります。
そして、難しくないですが、
回復するまでやり続けることが必要です。
その方法とは、
●太陽を浴び、深呼吸を続け、呼吸を整える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
心を照らし温め、深呼吸して
少し落ち着きを取り戻します。
●体の機能を正常に戻す食生活をする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食のバランスは心のバランスでも
あるので何もできない場合、
周りも協力しながら食のバランスを
整えてください。
生きている時にしかできないことです。
●話しを聞いて貰える人がいる場合は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話しを聞いてもらい、いない場合は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
紙に感情をそのまま書きだす。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは、心の中にある感情を
三次元に吐き出すことで
中にある感情を昇華する方法
でもあります。
常に心に置いておくのではなく、
そこから手放すことをして下さい。
そして少し心が回復して來たら、
基本的に呼吸を使う運動を
生活の中に取り入れて下さい。
ヨガやピラティス、太極拳。
呼吸をしっかりと意識する運動ならば
なんでも良いです。
#呼吸はエネルギーの運び屋 です。
呼吸が整っていないことで
エネルギーのバランスを崩し
感情も崩れます。
心の可動域を上げると言うことは、
日常生活で鍛えることができますし、
感情としっかり向き合い昇華することで
《#氣付き力》も上がります。
この話しはまだまだ奥深くありますが、
一度に伝えられる量ではありません。
身体を動かすことで
身体の可動域を上げられる。
心も同じで、感情をしっかり使い、
心の可動域も上げて下さい。
そして、身体を動かす運動は同時に
"運" を動かすので "心" と連動します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
心の可動域を上げるには
#運動をすること もまた一つの
方法なのですよ。』
🌸
『本当にそうですね。
わかっていることであっても、
改めて言われることで意識が深まる。
そんなお話しでした。
ありがとうございました。』
そう言ってお話しを終えました。
確かに特別な何かを
言われた訳ではありません。
何氣ない日常の中の生活の一部の行動に
どれだけ意識を持てるかどうか。
そういうことのお話しでした☺️✨
●意識すること
●行動すること
●心をしっかりと使うこと
●感情を抑えないこと
これは #念を残さない生き方 になります。
念は残すと魂に刻まれ
持って行くことになりますが、
この念が≪ #魂の錘(おもり)≫
ともなりますね。
「念を残さない生き方をするには
日常生活の意識の領域を広げて
日常化することが大事なのだな🌸」
と想いました☺️
今日もあなたの心に
一つの氣付きが届けられますように
愛と感謝と祈りを込めて
Succla☆🌸🍡☺️🍡🌸
![](https://static.wixstatic.com/media/c87dcf_597ae00effa44126a2158e87ac985356~mv2.png/v1/fill/w_584,h_778,al_c,q_90,enc_auto/c87dcf_597ae00effa44126a2158e87ac985356~mv2.png)
Comments