top of page

【 世界七大聖地🛕 "シャスタ山" と "聖ジャーメイン"⛰ 】


私がセドナに住んでいる頃🏔

ユタ州にある聖地や

ホピ族やナバホ族の居留区で

儀式に参加したり、

私のツアーに來られた参加者の方々と

"スウェットロッジ"

という浄化の儀式や

"パイプセレモニー"

をチェロキー族の長老の娘さんに

して頂いたりもしていた🏕

そして時折、セドナから離れ、

エネルギーを學びにシャスタ山にある

ハートの形をしている

湖のハートレイクなどに行き、

土地土地のエネルギーの違いを

感じ取りに温泉に入ったりもしていた♨️

セドナからシャスタはなかなか遠く、

セドナからベガスまで車で約4時間、

ベガスから飛行機で

サンフランシスコまで飛び、

そこからまた車で何時間も走り辿り着く🚗💦

でも、シャスタの昼間の

雄大な景色も好きだけど夜が好き🌙

「シーーーン」

と物音一つとない夜の静けさの中で

自然と一体となり星々に見守られ

佇んでいると、時折聞こえてくる

コヨーテの声や動物たちの足音。

樹々の揺れる音に耳を澄ませ過ごす🌳

大自然の中に存在している。

私たちはこの大自然の中に

住まわせて頂いている一部なのだ🌏

と感じる瞬間。

#天や視えない世界とも繋がりやすい時間

特に夜、外に出てシャスタ山を眺めると

「山の頂上に観音様が

 光になって立たれている✨」

というのがよく聞く話で、

ホテルなどのロビーや部屋に

夜中のシャスタ山の頂上に映る

観音様の形に光り輝く写真などが

飾られていたりするホテルもある📷

例に習って、私も夜中、

シャスタ山の山頂を眺めるのが好きだ🏔

シャスタ山はセドナとは

まるで違うエネルギーで、

観音様のエネルギーが強く、

日本の富士山と姉妹山になっている

と言われている。

どちらの山も訪れたことがある方は

わかるかもしれないけれど、

明らかに感じる 流れるエネルギーの違いに

本当にいつも驚きまた感動する✨

シャスタ山は日本でもお馴染みの

クリスタルカイザーの源泉でもあり、

天然水は本当に心身ともに浄化されて行く。

何より両手の中、

湧水が手から溢れる状態で