迷いや悩みの
”堂々巡りの輪”
から抜け出すのに
最低限必要なことがある。
それは、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということ。
これは必須なことでもある💡
だが、
《感性を磨く》
と一言で言っても難しい。
私も
《感性を磨く》
をこの何十年と意識し続けてきて、
少しづつその全体像も見えてきて
扱えるようにもなって來たかな、
と思うくらい☺️
しかし、私の言う《感性》とは
一般的に言われているものと
少し異なります。
一般的に《感性》とは
●人間の持つ知覚的な能力のひとつ
●美や善などの評価判断に関する
印象の内包的な意味を知覚する能力
と言われ扱われていますが、
私の捉えている《感性》とは
●互換で捉える感情
●無意識の世界に宿る本質からの囁き
そこにどれだけ頭で得た情報や
思考という頭の意識に囚われず、
振り回されず、選択と決断をし、
”感覚” を受け取ることができるか。
それを常に意識し続ける。
これは慣れていないと
最初はかなりの精神的違和感がある。
だけど、それを日常としたならば
全てが感覚で捉え、
答えに迷うことなく
後悔しない未来に出逢えて
掴んでいくことができる✨
その感覚を掴む前は
・その時には判らない
・その時には理解できない
・その時には否定する心が強い
ものです。
しかし、最終的な結論として・・・
=======明日②に続く=======
愛と感謝と祈りを込めて
Succla☆🌸🍡☺️🍡🌸

Commentaires