【未来のために今の私たちにできる "生きた証" 】
人生の中には、
自分でも思いもよらない
自分では対応できないと
感じるような問題を
大切な人が抱え、
一緒に悩むこともありますよね。
そんな時、
●どう声をかけてあげて良いのか
●何をしてあげれば良いのか
わからず、
動けなくなるケースもあります。
そして
自分ごとのように落ち込んで
自分自身の生活にも
大きな影響を与えてしまったりする
ケースも少なくありません。
どんな問題が起きても
相手を包み込む大きさ、
どうすれば良いかを
提案できる冷静さ、
そして何より
共に前を向いて乗り越えるために
途中で離すことなく #繋ぐ手
言靈一つも然りです。
全ては "相手への愛" と
"自分自身の命の営みをどう生きてきたのか"
も見せられるのです💕
①自分に嘘つかず
②自分に逃げず
③自分を信じ
④自分と向き合い
⑤自分を律し
⑥向上心を持つ
⑦失敗を恐れず立ち向かう勇氣
⑧失敗してもそこで終わらせない覚悟と決意
⑨悲しみや苦しみから見つける本質と原因
⑩チャレンジ精神からの向上
生きている上でこれ以外にも
問題が起きたり向き合ったり
と、この
《#10箇条の感情》
に意識を向けたことのない人は
いないと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
反省、つまり
“反省を見返し、本質を掴む“
をしない限り、
また同じ所に躓き、
前に進むことはありません。
逃げても同じです❗️
だから向上することもなく
年齢だけが重ねられていく人が
増えるのです。
そして、年齢を重ねれば重ねるほど
若い時の悩みよりも悩みの質が深く濃く
重くなっていきます💧
自分だけでなく、
大切に思う人もそれは同じでしょう。