top of page

【愛する人への手紙】


=======================

 あなたはあなたが

 心から愛する人への手紙を

 いつ最後に書きましたか?

=======================

両親

兄妹

家族

子ども

友人へ・・・

ふと今日、

"大和魂"

"大和撫子魂"

の話を個別クラスでしていました🇯🇵

そんな中、ふと氣になって

戦時中の若き特攻隊員が母へ送る手紙。

覚悟の手紙を読んでいました。

●生きるの覚悟

●命の感謝

人は死を目の前にしたとき

悲しみや苦しみや悔しさや辛さや

怒りや憎しみ、そして恐れ。

様々な感情を超えて

「覚悟」と「感謝」

が残るのだと

改めて痛感させられました。

私はお役目上、

人の最期に立ち会うことが多い私も

最後の言葉をたくさん聞いていますが、

共通してたった2つ。

その2つの言葉が人の本質であり、

人の本当の心の声なのだと

感じる経験を重ねて來ています。

それは

『人の目や世間を氣にして、

 どうしてもっと自分の人生に

 チャレンジしなかったのだろうか』

多くの方が遺した

亡くなる5分前の言葉です。

そしてもう1つは、

本当に言葉が話せる方々の

全員共通していた言葉です。

目が開けられなくても

身体が動かなくても声が出切らなくても

最後、口が動く

#ありがとう

人生の最期の言葉。

ここに人生の全てが詰まっているのだと

何度涙して來たことかわかりません。

その人たちの多くは大切な人達に

自分が生きた証しとして

感謝の心を込めて

"#手紙"