top of page

【あなたの "愛用品" が伝えたい氣持ち②】

🛠

『僕たち心配してるんだ。ご主人様のこと』

🌸

『ん⁉️どういうこと❓』

🛠

『ご主人様、ここの所、

 色んな作品を作るのに

 どうも思い通りの作品が

 できないみたいでとても落ち込んでて。

 時々イライラもしてるし、

 この間もこの部屋で一人。

 「作るの辞めようかな」って

 独り言言ってたんだよね。

 僕たちが聞こえてること

 ご主人様はわからないから。

 でも僕たちの方が

 「どうしよう💦」

 って焦ってしまって。

 そこで君が來て

 氣付いてくれたんだ。

 僕たちのこと😊』

🌸

『そうだったんだね❣️

 万物にはね、氣をいうものを

 すべてが纏ってるでしょ?

 その氣がね、

 乱れると周波数が乱れるの。

 その乱れをキャッチできる段階は

 人それぞれ違うけど、確実に

 この部屋だけ通常の氣の流れと

 違う流れ方してたんだよね🌀

 だから氣になって來てみたの。

 万物には心も言葉もあることを

 知ってるから何も心配しなくて

 良いからね❣️』

そう言うと、更に今まで

工具のふりをしていた工具たちも

どんどんどんどん本来の姿を見せてくれた。

🛠

『ご主人様はね、

 良い作品が創りたいんだ。

 それはわかるんだ。

 でも、思い通りのものが

 作れないみたいで

 本当に何度も何度もやり直して。

 苦しそうだったんだ。

 その内、この椅子にも

 座らなくなってしまって・・・。

 僕らも寂しいんだ。

 僕らはご主人様が大好きなんだよ❗️』

🌸

『そっか、わかった❗️

 ちょっと待ってて❗️話してくる❗️』

そう言い、

部屋を出て本人に事情を話した。

●工具が寂しがってること

●納得のいく作品が作れず悩んでること

すると何も隠せないというような面持ちで

🧓

『そうなんだ!

 もう作るのを辞めようかと思ってる。

 向いてないと思う。

 それにそんなことを繰り返してて

 工具たちにも申し訳ない。

 そう思うんだよ。』

と言い出した。